2020/08/30

本試験開始前にやっておくべきこと

こんにちは😃


本日は、本試験の現場で事前にやっておくべきことを記事にしてみたいと思います✏️
本試験までの間に必死に勉強してきたにも関わらず、現場で実力を発揮できないことほど勿体ないことはありません😣

ですから、勉強内容以外にも、本試験会場に着いたら是非やって欲しいことをまとめたのでご参考にしていただければ幸いです🙇‍♂️

1.試験開始30分前には会場に着くようにする

当然と言えば当然なのですが、試験は遅刻をしたらアウトです😫

余程のことがない限り、大幅に遅刻をした場合には試験自体を受けさせてもらえなくなりますし、仮にギリギリで間に合い、受験が可能だったとしても、試験丁度に始められなかったということで、頭は冷静ではいられません🥺

私は心を落ち着けるためにも、試験開始45分前には会場入りし、事前に用意したチェックしたいもの(スマホ等で保存したもの)を見ることにしています🤔

早めに到着しますと、それだけで他の受験生よりも精神的に有利な気がして、落ち着いて試験に臨むことができました👍

早すぎると手持ち無沙汰になりますが、少なくとも試験開始30分前には着いておくことをお勧めします😊

2.飲み物(飲食物)は必ず前日までに用意する

皆さんの中には試験時間前、あるいは試験中に飲みたい飲料があるのではないかと思います🤔
(逆にもし無いなら、事前に決めておくことをお勧めします😤)

しかし、試験当日その飲料がどこにも売っていない、あるいは売り切れている、ということも十分に考えられます🥺

特に、司法書士試験等においては、午前の部と午後の部がありますので、昼食を取られる方が多いと思います🤔

事前に何を食べるか・何を飲むかは当然決めてあるとして(当日決めるのは準備不足です)、それが当日どうしても購入できないのだと、かなり焦ります😣💦


そのようなことがないように、前日までに購入しておくことを強くお勧めします😤

因みに私は、常に「午後の紅茶(レモンティー)」を飲むようにしていました😊


3.トイレの場所を確認しておく

ちょっと大げさかもしれませんが、人によっては試験当日は、人生のターニングポイントとなる日となります🥺

極度の緊張により、普段よりもトイレが近くなったり、急に気分が悪くなったりすることも考えられます😫

ましてや試験中にトイレに行きたくなったにもかかわらず、場所がどこにあるか分からないままだと、かなり焦ると思います😣

大事な待ち時間や試験時間を無駄にしないためにも、トイレの場所は事前にしっかりと確認する必要があります🤔

また当然ながら、試験開始前には必ずトイレは済ませておくべきかと思います💦

4.空調の聞き具合を事前に確認しておく

当日座る位置は、ご自身の受験番号によって既に決められているので、場所によっては空調が全く効かない場所であったり、逆に効きすぎている場所である可能性があります🤔

当日までそれが分からないので、着脱が可能な服装を選んでおくことが可能ですが、出来れば試験が始まる前に用意しておくといいでしょう👍

試験が始まってからカバンから取り出すのは、不正を疑われる可能性があるので、やめておくべきでしょう🥺

5.配られた問題冊子の表紙を読む等の準備をする

試験が始まると、緊張で頭が真っ白になって、解ける問題も解けなくなるという方も多くいらっしゃると聞きます😣

そのようなことがないように、事前に脳内のアイドリングをするべきではないかと思います🤔

とは言っても、試験開始前に中身を見るわけには当然いかないので、手元に渡された問題冊子を使って、本試験冊子の文字を読むことに慣れておくことにしましょう👍

またそれだと不十分な場合には、事前に肢別の問を暗記しておき解く、というのもオススメです😊

いずれにしろ、いきなり問題を解き始めるのは危険なので、なにがしかの準備をしてから本試験の問題に臨むようにしましょう👍


いかがだったでしょうか❓

どれも当たり前のことではありますが、全て徹底して行っている方は少ないのではないでしょうか🤔

本試験現場では、予想外のことが必ず起こります💦

その全てを対策することは不可能ですが、出来うることは全てやるようにして、本試験で実力を発揮できるように、万全の体制を整えておきましょう😤


0 件のコメント:

最新の記事はこちら

直前期に気をつけていただきたいこと1【岡田瞳さん】

    こんにちは! 岡田瞳です🙋 先日、今年度の司法書士試験の概要が発表されましたね🙌 今年は通常通りの7月第一週目の日曜日という事で、本試験を目指し、勉強をされている方は身の引き締まる想いかと思います💪 まずは体調管理が最重要なのは去年に引き続き言うまでもない事ですが、...