2020/06/27

試験勉強が思うように進まない、と悩みをお持ちの方へ

こんにちは😃

本日は、試験勉強が思うように進まない、と悩みをお持ちの方へメッセージを送らせていただければと思います✨

皆さんの中には、
☑立てた計画が思うようにいかない
一度できた問題ができなくなっている
覚えたはずの内容を忘れてしまっている
など、ご自身の予定通りに進まずに悩まれている方も多いかと思います🤔💦

私も、勉強の計画を立てることがあまり得意ではなく、せっかく計画を立ててもよく計画倒れになっていました😔

また、問題を解いていて出来なかった時にイライラしたり、酷いときには過去問を床に投げつけたりしていました😣💦(本当にお恥ずかしい限りです😣)

計画を立てることについてですが、(考え方は色々あると思いますが)私は綿密過ぎる計画を立てるのはあまり意味がない、と考えています🤔

それは、計画を立てた時点とそれを実行する時点では自分の実力に違いがあるからです✨

すなわち、仮に4月の時点で計画を立てても、6月の時点では4月の時点では覚えている箇所も忘れていたり、逆に4月の時点では理解が進んでいない箇所も、6月の時点ではしっかりと理解できることもあるからです👍

勿論、全くの無計画で学習を進めていくのは効率的ではありません😣

ですが、計画を立てそれを達成することにこだわり過ぎて、それが為に学習のペースを崩してしまっては本末転倒です😔

私が思うに、中期・長期的な計画を立て、短期的目標はその状況に合わせて柔軟に組み直すのが一番良いのではないか、と思っています🤔

すなわち、例えば『直前期を通して10周繰り返す』という長期的な計画を立てます✏️

そして、その長期的な目標に合わせて、『第一回目の模試までに1回繰り返す』という中期的な計画を立てます✏️

さらに、中期的な目標に合わせて、『一日にどこまで進めるか』を決めていきます✨

その日の進み具合や調子などを加味しながら、柔軟に計画を修正します👍

決して、計画通りにいかないからといって、不安になることはありません✨

最終的な目標(例えば最終的に何回繰り返すか)を達成することだけ考えて、途中多少うまくいかなくても気にしないようにします👍

最終的な目標や途中の計画を修正する場合は、受験指導校の講師陣とカウンセリング等相談しながら決めるのも良いと思います🤔

計画通りにいかないときだけではなく、問題が解けない・記憶すべきことがうまく覚えられない場合、イライラしたり、やる気を無くしたりすることもあるのではないかと思います😣

試験勉強に一生懸命になればなるほど、それができない、うまくいかないときの反動は大きいもの、その気持ちは痛いほどよく分かります😣💦

その努力に比して思った結果が得られない場合、その努力が全て否定されたような気がして、それをどうしても受け入れられない・許せないと思うからです😔

しかし、過去問やテキスト、もっと言えば本試験ですら皆さんの努力を否定するチカラは持ち合わせてはいません🤔

『彼ら』に判定できるのは、せいぜいある一面における知識や技術力の有無くらいなものです😕

それまでの努力や実力の全てを測ることなどできるはずもありません😤(にもかかわらず、その結果が天と地ほども違うので、資格試験はシビアなのかも知れません😣)

私達は、一生懸命であるが故に、時に視野が狭くなりがちです😣💦

そしてその狭くなった視野でしか見えない世界の中で悩み苦しむこともたくさんあります😣💦

しかし、そこで判定されるモノが皆さんの努力や実力の全てではないのです🥺

是非、そんな時は思い詰めないで周りを見渡して下さい、大事な事が見えてくるはずです✨

憎むべき敵に思えるテキストや過去問達が実は皆さんの努力を見続けてきた、一番の理解者であるということを🥺


※最後までお読みいただき、ありがとうございました✨

今回の内容が良いと思われた方は、是非SNS等で共有いただければ幸いです🙇‍♂️

関連記事



0 件のコメント:

最新の記事はこちら

直前期に気をつけていただきたいこと1【岡田瞳さん】

    こんにちは! 岡田瞳です🙋 先日、今年度の司法書士試験の概要が発表されましたね🙌 今年は通常通りの7月第一週目の日曜日という事で、本試験を目指し、勉強をされている方は身の引き締まる想いかと思います💪 まずは体調管理が最重要なのは去年に引き続き言うまでもない事ですが、...