2020/12/26

令和2年度筆記試験合格発表を終えて【岡田瞳さん】

こんにちは、岡田瞳です✨

これを執筆しているのは12月25日ですので、昨日は令和2年筆記試験合格発表でした✨

合格された受験生の方、おめでとうございます✨
今年はコロナ禍でむかえられた試験で、延期もあり、様々な困難を克服して、合格を勝ち取られ、ほんとにお疲れ様でした😀

来月は口述試験ですね🤔

健康管理に気をつけて😷最終合格に向けて頑張って下さいね✨

今回、残念ながら、合格をする事ができなかった受験生の方🥺

午前午後と基準点を超えて、なおかつ、記述もそこそこ書けていての不合格という方も中にはいらっしゃると思います😢

現実を受け止めるのは時間がかかるとは思います😓

ほんとにつらいですよね😢

コロナで去年とは同じ環境で次の試験を迎える事が現時点で難しい方も中にはいらっしゃると思います😣

いまいちど、考えていただきたい事があります❗

それは、

・試験を受ける事をやめるのか、続けるのか
・やめたとしたら、今後の人生をどうしていくのか
・何かほかの道で輝ける道はあるのか
・試験を続けるとしたら、どういった困難があるか
・メンタルは、勉強を続けていく覚悟はあるのか
・勉強を続けていくとしてどうやったら次の試験で結果を残す事ができるのか

です❗

何が足りなかったのか、ただ何となく勉強を開始するのではなく、自分の感情と向き合い、様々な角度から立ち止まって考える事で見えてくることがあると思います🥺

私はただ何となく試験を続けていて、試験を受けていればいつかは何とかなる、合格できる!と思っている節がありました😓

しかし、そんなに甘いものではありませんでした😢

しっかりと反省し、自分が納得し、道を決めていく事は重要であったな、と今でも思います😣

受験指導校の講師の方もよくおっしゃっている事ですが、できない事をできるようにしていくのが受験勉強です🥺

司法書士試験は11科目そして記述とかなりのボリュームがある試験です🙄

何処かが突出して得点できていても、その他の点数が振るわなければ落とされてしまう試験です😢

平均的に点数を取るにはどうすれば良いのか❓

自分が苦手に感じている科目にはかなり気持ちを向けて、誰よりも得意になってみせる!!という意気込みで向き合ってみてください❗

択一で基準点プラスαを得点できる方は勉強方法などが確立されている方が多数だと思います🥺

自分の科目に対する勉強時間の配分を工夫されると良いと思います✨

記述が苦手科目になっている方は今の時期は記述に特化された勉強をするなど記述を得意にするきっかけを作っていただきたいと思います❗

試験は苦手な事から逃げれば逃げるほど後にその事に苦しめられるんですよね😣

日々、勉強開始する時などは嫌な事から片付けていくと、あとの気がラクになります🙆

嫌な事というのは苦手な事ですから、絶対に放置してはダメですからね、、、

あと嫌な事というのはバロメーターです💓

記憶が落ちてくるときも、あ、やばいという感じで特定の教科が嫌になる事ってありませんか❓

そのときにパラっとでも良いので、テキストを見返すと記憶がとても強化されます🥰

試験はちょっとした勉強の成功体験の積み重ねです✨

それをうまく積み上げる事ができた人が合格していきます✨

今回、合格することができなかった方も、勉強の成功体験を積み重ねて合格を勝ち取って下さい✨

応援しています❗

最後までお読みいただき、ありがとうございました🥰

0 件のコメント:

コメントを投稿