2020/10/31

司法書士受験時代を振り返って〜私の失敗①〜【岡田瞳さん】

こんにちは😃

本日は、直近合格者の岡田瞳さんから、司法書士受験生に向けてのメッセージをいただきました✨

今後は私だけでなく、他の合格者からいただいたメッセージも時折ご紹介できたらと思います😊

初めまして✨

令和元年合格の岡田瞳と申します😊

こちらのサイトを運営されている、小林先生とご縁がありまして、寄稿させていただく事になりました✨

表題は①となっていますが、不定期に記事の方を寄稿したいと思っています✏️

私は受験時代、数々の失敗をしてきました😣

今勉強されている方へ参考になる部分があれば幸いです🙇‍♀️

私はトータル6回の受験で司法書士試験に合格することができました💦

受験3回目ぐらいまでほんとにこんな調子で合格する事ができるのか?と疑問になるぐらい点数が伸びませんでした😱

独学で2年間勉強していましたが、お伝えするのが恥ずかしいほどの点数でした🥺

この独学の時すでに失敗を犯していました😣

ただでさえ、知識の積み上げがないにも関わらず、試験終了後には、

「さっ、またゼロから頑張ろう!」

という意識で勉強に向かっていました🤔

ただでさえ知識が入っていないのに(使える知識となっていないのに)ゼロから頑張ろうという今考えても恐ろしい話です😱

2回目の受験を受けた後、独学に限界を感じ、受験指導校に通いはじめました🏃‍♀️

そして4回目の受験の時には多少マシな点数でこのまま勉強していけば次の年には何とかなるかも🤔

と、ここでまた失敗します🥺

試験直後の脳の感覚を維持すべく、翌年まで頑張り続けた結果、直前期は何とか乗り越えたものの、(脳はかなり悲鳴を上げていたと思います)
5回目も基準点落ち😫

私は5回目の受験が終わりその後に知ったのですが、脳にはやはり限界というものがあります😫

とある受験指導校の先生から聞いた話ではありますが、ある程度実力のついている受験生は試験後、ある程度知識を抜く事が必要なのだそう🥺

目から鱗でした💦

勉強時間の可処分時間もあるとは思いますが、知識の5割〜7割を残して3割〜5割の知識を抜く、そして、脳を休めるという事が試験が終わった後に必要なことではないかと感じています🤔

そうしなければ直前期に気持ちの面でも脳の処理能力に関してももうひと踏ん張りできなくなってしまうように思います😣

もちろん、まだ知識が積み上がっていない方は知識を抜いたら大変な事になりますので、注意して下さいね🥺

知識が積み上がっていない方は、試験後はむしろ継続的に知識を積み上げていくということが重要になります💡

私のように間違っても、「またゼロから頑張ろー」などと思ってはいけないです😫

大変な事になります💦

今年はコロナで試験が延期された関係で来年度の試験まで時間があまりありませんが、それでもほんとに頑張ってこられて知識の積み重ねがある方こそ休息をとり、意識的に知識を抜く作業をしていただきたいなと思います✨

11月4日には基準点が発表になりますが、そこから、また方向性を決められる方も多いと思います🥺

基準点付近の方は1日1日がほんとに長く感じられている事と思います😣

これを読まれている方が一人でも多く、基準点を突破され、合格を勝ち取れますように✨

最後までお読みいただきありがとうございました🙇‍♀️

0 件のコメント:

最新の記事はこちら

直前期に気をつけていただきたいこと1【岡田瞳さん】

    こんにちは! 岡田瞳です🙋 先日、今年度の司法書士試験の概要が発表されましたね🙌 今年は通常通りの7月第一週目の日曜日という事で、本試験を目指し、勉強をされている方は身の引き締まる想いかと思います💪 まずは体調管理が最重要なのは去年に引き続き言うまでもない事ですが、...