2020/07/06

資格試験のおける、ピーキングの大切さ②

こんにちは😃

本日は、前回の記事に引き続き、『ピーキングの大切さ』について書いてみようと思います✏️
前回の記事では、知識におけるピーキングについて書きましたが、本日はピーキングの中でも私がより大事であると考える、メンタルにおけるピーキングについてです✏️

以前の記事でも書きましたように、私は資格試験において「メンタルの維持」こそが最も大事である、と考えています👍
(学習の内容や方法論は、受験指導校等が提示してくださいますので、それに従っていけばいいだけです)

ですが、多くの受験生がこの「メンタルの維持」を軽視しているように思うのです🤔

普段の学習においても、、メンタル次第で学習効率は大きく変わりますが、試験会場においてもメンタル次第で、試験のパフォーマンスの不出来がかなり変わってきます😣
(やる気が出ないときに暗記がしやすくなったり、気持ちが落ちている時に異常に問題が解けるようになったりはしないはずです)

ですから、その年の本試験当日に実力を十分に発揮するために必要なことは、
試験当日にやる気満々な自分を作り上げること
なのです👍

それではどのようにして試験当日にやる気満々な自分を作り上げればいいのでしょうか🤔

試験当日に至るまでの間、受験生は勉強がうまくいかなくて悩んだり、周りの人から心無いことを言われて落ち込んだりして、平時よりかなりセンシティブな状態になっているといえます🥺

☑問題が解けない
☑覚えるべき知識が覚えられない
☑スケジュールが計画通りにいかない
など、受験生の勉強のペースを乱すネガティブな出来事は、自分ではどうしようもなく起こるものなので、それがためにメンタルまでやられてしまうわけにはいきません😣💦

試験当日までの間にネガティブな出来事は少なからず「必ず起こるもの」として、受け入れることが肝要です🥺

その上で大事にしておいて欲しいことが、「心は常に+(プラス)にしておく」ことです✨

繰り返しになりますが、メンタルがー(マイナス)なのに、パフォーマンスが+(プラス)になることは絶対にありません😣

ですから、どんなことが起きても常に前向き、常に心を+(プラス)の状態にしておき、たとえネガティブな出来事が起きたとしても、それを+(プラス)に変換する努力が必要なのです😤

勿論、普通に過ごしていてもそのようにはできませんから、普段から常に心を+(プラス)の状態する訓練しておかなければなりません🥺

この訓練をしておくと、当日仮に予想外のことが起きて動揺したとしても、常に冷静に前向きに試験問題にあたることができるので、実力を発揮することができるようになります🤔

メンタルにおけるピーキングについてはもう一つ、本試験当日にモチベーションを高めるようにしておくことが大切です👍

これは特に本試験当日までに合格レベルに達している受験生にいえることですが、本試験までの間に行われる模擬試験等で合格判定が出た場合、気持ち上で必ず緩みが出てきます💦

これは自分でも気づかないうちに起きてくる緩みなので、特に注意が必要なのです😣

逆にまだ合格レベルに達していない受験生は、ここがチャンスです😤

伸びしろがある分だけ、合格レベルに達している受験生よりもラストのスパートで勢いをつけることが出来るからです👍

いずれの受験生においても、どこに気持ちのピークを持ってくるかで試験の結果は大きく変わってしまうので、あくまでも本試験当日にピークを合わせることだけを考えて学習を続けていっていただければと思います😊

0 件のコメント:

コメントを投稿